モンストでのダルタニャンについて
属性 | 水 |
種族 | 亜人族 |
ボール | 貫通 |
タイプ | バランス |
アビリティ | マインスイーパーL・アンチダメージウォール |
ストライクショット | 触れた壁にHW展開(18+4ターン) |
友情 | 追従型貫通弾(水) |
サブ友情 | 拡大爆破弾(無) |
主な適正クエスト
獣神化
イザナミ零
イザナミ
ヤマトタケル零
阿修羅
毘沙門天
アヴァロン
カイン
ジューダス
焔摩天
スポンサーリンク
実際のダルタニャンについて
1600年代のフランスの軍人で、ブルボン朝時代に活躍した。
本名はシャルル・ド・バツ=カステルモール。
史実では歴史に名を残すような活躍はしてないが、
アレクサンドル・デュマ・ペールが『三銃士』を始めとする『ダルタニャン物語』で描いた創作上の人物としての知名度が高い。
語源について
獣神化 | 誇り高きフランス王 | 銃士隊の隊長は形式的にフランス国王が就任することから |
獣神化SS | 栄光のワン・フォー・オール | 三銃士の合言葉「皆は一人の為に、一人は皆の為に」から |
神化 | フランス元帥 | 最終的なダルタニャンの地位から |
神化SS | バスティーユ | フランスの牢獄、バスティーユ牢獄から |
進化 | 銃士隊隊長 | フランス元帥になる前に銃士隊長に就任 |
進化SS | カステルモール砲 | ダルタニャンの本名から |